朝夕は涼しく季節の移ろいを感じる今日この頃、寒暖の差に注意して体調管理には気をつけたいですね。
さて、非日常を満喫すべく韓国へ行って来ました。
今回はソウルでも釜山でもない益山(イクサン)市へ。最寄りの空港は清州(チョンジュ)空港、福岡空港からは1時間10分ほどのフライトであっという間
車窓の旅も楽しみました
基本、海外旅行ではタクシーは利用しないのですが、タクシーにも乗ってみました。
天井のもこもこが気になって落ち着きませんでした(笑)
今回の旅行ではここだけは行ってみたかった。
【ユネスコ世界遺産 益山弥勒寺址】
百済時代最大規模の寺院跡
お天気よく、観光客はほとんど見当たらず、壮大、雄大、ロマン~をひとり占めとまではいきませんでしたが、そのぐらいの勢いで堪能
スーパーで買い物したり
薬局で胃薬を買ってみたり
カラオケにも行きました♪
日本の歌(懐メロが多い)もあります!久しぶりに歌本をめくり、電卓みたいなリモコンで選曲
ちなみに、安全地帯の碧い瞳のエリスで100点を出しましたが、韓国のカラオケの採点はランダムだそうで本当に採点はされていない、とか。。。抽選に当たった感覚ですね。ラッキーでした。
自分へのお土産はまな板と弥勒寺址で見つけたトラのピンバッジ
非日常の中で日常を楽しむのもなかなかよいものでした。
美味しいものも食べたので、次回は観光旅行~食べ物編を。。。お楽しみに