最近、やっと少し暑さがやわらいできましたが

それでも、外出すると汗をかきます。

体調管理に気をつけていきます!

 

毎度のこと、お昼は何を食べようか迷っております。

そんな中、新しいお弁当屋さんが出来ていました。

幸鯖(フクサバ)

住所:福岡市博多区住吉3-6-5

 

S__52436994_0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと500円から鯖弁当が食べれるお店がありました。

今回は②炭火焼き鯖弁当(小)を頼みました。

 

S__52436996_0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フタを開けると

 

 

S__52436997_0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鯖が香ばしくてとてもおいしいです。

これはリピート確定です。

 

 

 

 

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter

 

愛してやまないファミマ!!

ファミリーマートではありません

 

 

 

 

 

WS000000

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ファミリー麻雀です( *´艸`)

 

麻雀というと

私的にはタバコの煙モクモクの怪しい雀荘のイメージなのですが

 

ファミリー麻雀は家や屋外⁈で楽しむボードゲームのようなもの!!

年を重ねても時間を忘れて夢中になれる数少ない娯楽の一つです

 

実家で見つけた昭和の麻雀パイ・・・

そのレトロな見た目とカビのような

独特の匂いが歴史をものがたりいい感じなんです。

 

楽天ポイントがたまったら全自動麻雀卓をゲットしようとしてくれてる

友人ファミリーにゲットしたら場所代出すよ~って提案しつつ

手積みの良さも実感する今日この頃です( *´艸`)

 

 

 

 

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter

我が家はかなり通販を利用するので玄関にハンコを常備しているのですが、

置き場所を決めても何故かいつも所定の場所からなくなっています・・

ある日は居間に・・ある日は旦那の部屋に・・玄関に転がっていたり靴の中に入っていたり・・

一応入れるための小さな入れ物はあったのですが、私も旦那も戻す気なし・・(特に私・・)

ある日、いつもお世話になっている陶芸ギャラリーの雑貨コーナーで

何故か足発見!

いや、何に使うん?これって思ったのだけど

空洞の形状・ビニールの伸び方見て

あ・・・これ、シャチハタ入るんじゃ・・・と思って購入

残念ながら本物のシャチハタは入らなかったけど

100円均一のハンコがぴったりフィット!!

ちゃんと蓋を閉めた状態でフィット!!

足ゆえに自立できてコロコロ転がらないのでとても便利

目立つから無くならない!!

まあ、配送の人がどう思っているかはわかりませんが・・・

我が家では買ってよかった物の一つになりました。

 

 

asi

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter

東京から北に行ったことが無い私(北海道を除く)

 

ずっと独身貴族気取っていた古い友人が仙台に転勤して、そこでなんと地元の方と結婚したとの事。

早速冷やかしに行かなければ、と初めて東北地方に行ってきました。

 

8月末に行ったのですが、まずびっくりしたのは朝、夜がめっちゃ涼しい。

福岡と比べると湿度が無いも同然。  昼でも日陰は涼しい。

あと、街路樹がでかい!

仙台町

 

昼でもこのでかい木の陰に入ると涼しいくらい。

これが杜の都と呼ばれる所以か、と件の友人に聞いたところ、3年前に引っ越してきたのに今まで気が付かなかったとの事。

どんだけ下向いて歩いとんや。。

 

早速、冷やし中華発祥と呼ばれる中華料理龍亭

冷やし中華

 

美味しいのだけど、少し薄味かな??

(実際この後いただいた食事はすべて薄味。お醤油は辛いはずなのにお土地柄かな??)

 

ただ、白米はどこで食べてももちもちして本当に美味しかったです。

 

政宗公

 

ずんだシェイク

ずんだシェイク2

初めてなので、ベタに政宗公、すんだシェイク(美味すぎて毎日飲んだ)

 

 

牛タン

 

満を持して、友人おススメの店(牛タン焼専門店司)で厚切り牛タン!

 

かき

 

夏でもイケる岩ガキ

 

いろは横丁

 

その後は呑み助の聖地、壱弐参(いろは)横丁、文化横丁ではしご酒

 

menyu-

 

昔、釜山で食べたホヤが水っぽくて苦手だったのですが、東北のホヤはこんなに美味しいとは知りませんでした。

(すみません、写真無し)

 

松島

 

松尾芭蕉が読んだとされる(所説あり)「松島や、ああ松島や、松島や」

で有名な松島

 

海鮮丼

 

南三陸さんさん通りの海鮮丼

 

防災庁舎

 

南三陸にも足を延ばし、14年前の震災跡を訪ね、手を合わせてきました。

 

 

初めての土地でしたが、現地に友人がお店やお土産をアテンドしてくれたので、楽で美味しい旅でした!

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter

まだ暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

前回のネコ餅に続き、我が家のネコがまた、珍妙なポーズをとっていました。

IMG_2476ヨガのポーズでしょうか。

すごく謎の状態です。

 

仰向けになればいいのにずっとこの体勢でした。

 

 

 

 

IMG_2475

 

 

 

 

何か言いたげだね君・・・。

軽く小一時間この体勢でした。

ネコは軟体動物と言われるくらいですから、何ともないのでしょうが、少し心配になります。

IMG_2477ネコなりの瞑想をしているのでしょう。

いや単純に部屋が暑いだけかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter

残暑が厳しいながらも朝夕はいくぶん涼しさも感じるようになりました。が、インフルエンザが流行っているなんてニュースも耳しますので、体調管理には気をつけたいですね。

さてさて、先日、海外旅行~~~~に行った!

 

気分で食事に行きました♪

25-08-02-23-42-49-865_deco~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

六本松駅からほど近い古民家

中に入ると、そこはイスタンブール

 

 

25-08-02-23-45-39-444_deco~2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キョフテ(ラムとビーフのハンバーグ)

ヨーグルトチキンソテー

ギョズレメ(トルコの国民食)

ジャジュク(きゅうりとヨーグルトの冷製スープ)

バクラヴァ(トルコの伝統菓子)

などなど。。。トルコ料理は世界三大料理の一つでとてもおいしいのです。

 

お腹いっぱいになったところでご近所を散策

25-08-02-23-49-58-154_deco

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

路地裏のアパートの一室に紙の専門店

あ~これも、あれも、全部かわいい♡紙雑貨にしばし心躍らせ地下鉄で行ける海外旅行は終了♪また行こう

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter

実は以前のブログでお盆の行動について悩んでおりました。

お盆帰省の一週間前に自分以外の家族が五島の海に旅行
それを踏まえてでもお盆は地元の海まで遊びに行ってしまうのか
などと。。

結局、行きました。海に。
五島とは全く違うタイプ?の海に子供もそこまで抵抗感や飽きはなかったようで安心しました。
天候があやしかったですが、神様が降臨した「上磯の鳥居」で無事日の出を・・・

10447

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の帰省で特に印象深かったのは東京ドームでの巨人阪神戦です
長嶋茂雄さんの追悼試合

10446

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が子供の頃も長嶋(監督)巨人が一番身近にあったので
ゲストの豪華さ、巨人軍の伝統さに改めて驚きました。

ただ、この日の試合内容の寂しさといったら。。。涙

10月また東京ドームに向かう予定です。
野球ではありません
以前ここでチケット争奪戦の話をした内容ですが、誰も覚えていないと思うので笑、またブログにて!!!!

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter

私はうどんが大好きです。

1週間のうちに、約7回ぐらいは食事でうどんを食べております。

福岡のうどん屋といえば、ウエスト・資さんうどん・牧のうどんですね。

 

S__51724308_0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、牧のうどんで良く食べるオススメメニューが

お子様ミニセット 600円です。

大の大人がお子様ミニセットって・・と思う方もいると思いますが

 

S__51724309_0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えび天、肉、ゆでたまご、かしわめし、」つけものがついて600円

知っているとは思いますが、ネギはもちろん入れ放題!

めっちゃコスパがいいんです!!

牧のうどんではいつもお子様ミニセット 600円です。

麺の硬さは中めんが好きです。

 

お立ち寄りの際はぜひお試しください

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter