こんにちは!営業の砂本です。
最近は暑くて溶けそうですね。。。
皆さん水分はしっかりとりましょう。
今週の水曜日はマリノアでお買い物!
西区まで車でばびゅーんとやってきました。
個人的に雰囲気が好きなんです。。。
こちらのお店の
おすすめの一品。
ごり推しです!(名前を忘れちゃいました)
嫁とペアで衝動買い。。。
一目惚れってやつです。
夜になるととても綺麗にライトアップ!
たまにはこういう一日も有りです。
また近々参上予定!
ありがとうマリノア!
こんにちは、未来ビルカレー好き、上位ランカーの藤岡です。
暑いですね。。。。
食欲もあんまりわかないこの季節ですが、
ずっと気になってたカレー屋さんに行ってきました!!
長浜にある「バキン」
このお店のキャッチコピーは

「うまい・からい・せまい」
この自虐感がたまりまりません!
実際キャパは7席ほど。。。。
ごりごり狭いです!(笑)
お昼間にお邪魔したのですが、
入るといきなりサイズを聞かれます。
メニューは1つのみ!!
日替わりカレー、無くなり次第終了で~す。
夜閉まっていることが多いのはそういうことだったんですね。
早い時には5時ぐらいに閉めるそうです。(笑)
その日は夏野菜オクラカレーでした♪
絶品スープカレー♪
スパイスが効いてうまし!!
というかめっちゃうまい!!
そして安い!550円~也
安くてうまいお店をみつけるとテンションあがりますね♪
インターネットで調べていると
食べたことないカレーがたくさん。。。。
通うしかない!
コーヒーゼリーも絶品♪
ゆったりとはいきませんが、
暑い日に食べるカレー、たまらんです。
先日、中学時代のいつものメンバーといつもの飲み会の席で…
いつも同じ話しばかりの席で…
なぜか宇宙の話の展開に
ただ全員、宇宙についての引き出しが少なく…
と言うことで、
今、国際宇宙ステーションに長期滞在中の『大西さん』の
レポートに少し興味が…
特に興味を持ったのが宇宙での体の変化でした。
・顔がパンパンになる
・食欲がなくなる
など、いろいろあるみたいですが、
驚いたのが
”尿意をもよおさない”
尿が溜まっているという重さの感覚がないらしく
トイレに行きたいと思わないそうです。
今後、宇宙の話になるかどうかはさておき
なかなか宇宙から更新されているブログを
見ることもないと思いますので、覗いてみてください。
こんにちは。
本店営業 永田ありなです。
今年も残り5ヶ月。
1年って本当に早いです。
ところで。
暑くて暑くて
お酒が美味しい毎日です。
・・・寒くても美味しいんですけどね・・・!!
最近も、
もっぱら中洲か大手門にいます。
落ち着くんですね・・・
ハモとウニ
アワビとシャコとなぜかイカ
なんかいつも同じ写真ですね・・・
すみません!
観に行ってきました!
終始笑ってました!
ファンじゃなければ絶対観に行かないと思います!(笑)
映画と連動したライブも先日から始まっており、
福岡では8月に開催されます!
ライブ構成等、世界レベルらしいです、本当か知りませんが(笑)
チケットが取れただけでも奇跡です・・・
最後に!
皆さんポケモン集めに必死になりすぎて
事故らないよう気をつけてくださいネ!!!
↑夜中気づかぬうちにたくさん捕まえてました。
とうとう日本でも始まりましたね。
ポケモンGO。
ポケモンには詳しくないですが、
知らなくても耳に入るこの話題性。
さすが世界のポケモン。
話題性に伴い、いろんなニュースが上がってきています。
「偽物注意」
ポケモンGOのパチモンが出回っているみたいです。
個人情報流出もあるみたいなので気を付けて。
「熱中症注意」
夢中になりすぎて長時間歩き回り熱中症になる人もでるみたいです。
「パトカーに突っ込む」
海外で運転中にポケモンGOに夢中になりすぎて、パトカー
に突っ込んだ車がいるみたいです。
「歩きスマホ」
悲しいことに大人が多いんでしょうが、事故などには気をつけないと
いけません。
特に小さいお子さんがいらっしゃる親御さんは
ちゃんと気を配らないといけないですね。
そのなかでも気になる記事が↓
仙台市の仙台育英高校は21日、
「本校のポケモンは、進路達成に向けて真剣に勉強しておりますので
学習の妨げにならないように捕まえないでください」とする紙を掲示した。
紙対応です。
今村です(^_^)
兄弟のようにかわいがっている従弟が、
高校生の時バンドを組んで演奏をしてます。
私がドラムをやっていたのもあり、興味をもってくれたのが
きっかけで従弟もドラムを叩いてます♪
他のメンバーもかわいいやつらです(^○^)オッサンだけど。。。
そんな彼らから先月お願いのラインが届きました。。。
「20周年感謝ライブをやるので、サポートでドラムを叩いてほしい♪」
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
約27年バンドとしてドラムなんて叩いてないよ(T△T)
そんな訳で即OK出してやりました!
男は度胸ったい!って勢いですが。。。
未来ビルのFと本番3日前に練習スタジオに入り
自信喪失。。。
前日通し練習でさらに落ち込むと思いきや、
一発OK!
よっしゃ本番!!!!!!!!!!
いや~~~~間違い連発っすσ( ̄、 ̄=)・・・
でもチビッコ達も巻き込んでライブができるなんて
楽しかったし、なんだか幸せでした♪
「THE CIVIL 20th おめでとう!
30th目指してやろうぜ!」
後日談。。。
従弟「今度の課題曲なんだけど。。。」
俺「何でもいいぜ!」
また、UPしますヾ( ´ー`)ノ~
こんにちは!!営業の川本です。
いつもなら誰得!?なお絵かきコーナーをしているのですが、
たまには、私自身の事でも書いてみようかと。。。
これまた、誰得!???
それはさておき、30歳にもなると運動する機会がまったくなく、
運動不足が末期な状態です。
そんな時に丁度友人からバトミントンに誘われたので参加してきました!
いやぁぁぁぁ、久しぶり動くとハアハア・・・ゼイゼイ・・・
ちょっと動いただけで恐ろしい程息切れしてしまい。。。
最終的に点つけ当番に(笑)
周りの子たちがほとんど20代で、同じ感覚でやってちゃダメですね。
でも、久しぶりに体を動かすことが出来て楽しかったです♪
梅雨が明けたら本格的な夏ですね!!
熱中症に気を付けながら皆さんも体を動かしに出かけてみてはいかがでしょうか?
みなさんこんにちは!
管理部の安倍です。
定期的に放送されている「福岡人志」をご存知の方も多いと思います♪
ダウンダウン松本人志さんの「福岡で番組をやりたい」との発言で
実現したノープランの旅番組ですが、
前回の第3回放送は我が未来ビル近辺の櫛田神社・川端商店街近辺を散策していましたね~。
何を隠そうワタクシ、お笑い番組を数多く見るわけではないのですが、
松本人志だけはとにかく大好き!!!なのです。
かつて松本人志の著書「遺書」が大好きで、
シュールなコント映像集「ビジュアルバム」に夢中になり、
今でもラジオ番組「松本人志の放送室」をたまに寝ながら聴いたりとしています。(笑)
(自分と同世代の方ならわかっていただけるでしょうか・・・)
そんな自分は、この番組が楽しみでしようがないのですが、
ファンでない方も是非見てみてください♪
通勤通学途中・仕事中・遊んでいるとき等、よく目に入れる場所ですら
あの松本人志が歩いているだけでまた新鮮に感じるはずです笑。
第4回の放送もあるかな~。
梅雨ですね~というお天気が続き、蒸し蒸しと息苦しく感じる暑さと、博多といえば山笠!の季節でさらに熱く感じます~
こんにちは、経理担当の白木です。
さて、少し前のことになりますが『空飛ぶ広報室』というテレビドラマを観られたり、有川浩さんの原作本を読まれたかはいらっしゃいませんか?
私は毎週日曜日を楽しみにテレビドラマも観て、重たいハードカバーの本を通勤のバスの中でも読んでブルーインパルスの飛行を見てみたい~と思ったものでした。
念願叶って生ブルーインパルス♪
先日福岡で開催されたライオンズクラブ国際大会でのイベント。
ビュ~んとあっという間でしたが、隊列が美しく、どれだけの訓練を繰り返されているのでしょう!!
気づくといきなり空にブルーインパルスの姿。
どこからやってきたのか不思議でしたが、40キロ離れた芦屋基地から10分で福岡市上空までやったきたようです。。。
最後に快晴の空に桜の花。
10月には芦屋基地での航空祭にも行ってみたくなりました。
こんにちは!営業の砂本です!
2回目のブログです!今日は皆さんにご報告があります。
先月の6月26日・・・
入籍しました!!!
相手も自分と同じく18歳・・・
学生時代から交際を始めて、先月の26日に丁度2年ということで入籍しました!
18歳で結婚・・・少し早めですね。
学生時代のときの写真などを見ていると、
この2年間本当にあっという間でした。
いろいろと懐かしいものです。
これから先、いろんな壁にぶつかるとは思いますが、
夫婦仲良く!若さで!乗り越えていきます!!!(笑)
夫婦円満の秘訣などありましたら、
いろいろなアドバイスをお願いしますヽ(^o^)丿
いい旦那さんになれるように日々努力です!
こんにちは!
営業の藤岡です!
皆さんは映画はおすきでしょうか?
今回は世界から猫が消えたなら。
という映画について。
見に行きましたという報告ではないのですが、
小説を買いました。
あんまり小説を読む人間ではないのですが、
映画のあらすじを見てたところ、
以前どこかで同じようなストーリーを読んだことが。。。
原作は2012年に出てたんですね。
そのときはインターネット(ケータイ小説?)で見てた記憶が。。。
あれ?でも2012年よりも前に読んだ記憶が。。。。。
そしてかなり泣けた記憶が。。。
。。。全てうろ覚えですが。
ただ、小説が苦手な人にも読みやすかったのを覚えています!
というわけで小説を買いました!
購入して2週間たちました!
小説を買った!という報告でした!