こんにちは![]()
住吉店営業の藤岡です![]()
最近の話・・・
スマフォの画面が割れました♪
胸ポケットに入れてた携帯が、走った拍子に落ちて左足でワントラップ入れた後
地面に着地・・・
見事にひびが・・・
タッチ操作を一切受け付けない!!
落したはずみでなぜか機内モード!(笑)
強化ガラスを張り付ける決心がつきました!!
こんばんは!住吉店の堀です
2015年始まりましたね
今年はいい事あるかな…?笑
先日知り合いの新年会に呼んで頂き友人とも楽しい時間を過ごす事が出来ました!
こんばんは
営業の櫻井です![]()
![]()
先日高校時代からの友人と、晩ご飯&銭湯に行って来ました![]()
![]()
晩ご飯は、回るお寿司![]()
![]()
![]()

寿司に行ってまで、あったら頼んでしまう、、、チキン南蛮![]()
![]()

あまりの美味しさに、、、おかわりしていまいました![]()
![]()
笑

締めは、銭湯でお風呂![]()
冬の寒い季節には、大浴場で温まるのは最高ですね![]()
![]()
さすがにお風呂の写真は取れませんでしたが・・・![]()
風呂上りの1杯は最高でした![]()
![]()

皆さんもお風呂で、疲れを癒してみては![]()
![]()
皆さまこんにちは!
管理課の安倍です![]()
福岡県を舞台にした「黒田官兵衛」から山口県萩に舞台を移して吉田松陰の妹を主役とした「花燃ゆ」が放送開始されたみたいですね。
そうNHK大河ドラマのお話です。
個人的に大河ドラマの放送を見ることが少ない私でも舞台が幕末〜明治維新となると非常に関心を抱いてしまいます![]()
理由は司馬遼太郎さんの作品が大好きで数々の作品を読むことによりその舞台となった地域まで旅をしたこともしばしば・・・![]()
京都府、鹿児島県、山口県、神奈川県、高知県・・・など挙げたらキリがないのですが、現地まで行くと史跡よりもその地域の美味しい食事、名物の方に興味が強く移ってしまうのも正直なところです![]()
夢は47都道府県の美味しいものを食べたり観光名所を巡るために旅行することなので、ゆくゆくは全国制覇を目指します!
現在訪れたことがあるのは30前後の都府県!
ですがその続きは正月で増えてしまった体重を落としてからにします・・・
体重が気になって美味しいものが食べられません
こんにちは![]()
営業の永田といいます![]()
本年もよろしくお願い致します。
年末年始の休暇はいかがだったでしょうか?
私は挨拶等でバタバタしてしまい、時間があまり取れませんでしたが、
唯一個人的に遊んだのが、アイススケート![]()
娘たちと一緒に楽しんできました。
約20年ぶりだったので、しっかり滑れるどうか(親の威厳を保てるかどうか)が心配だったんですが、
体が覚えていて、意外にもスイスイと滑る事が出来ました![]()
子ども達は初めてだったんですが、小学生の子どもは何も教えずに滑り始め、
終わる頃には素人とは思えないほど上達![]()
子どもの上達は本当に速いです![]()
下の子どもは椅子に乗って気持ち良さそうに寝ていました・・・
![]()
これからも色んなことを経験させてあげようと思います![]()
今村です![]()
本日で仕事納めです。
手帳を見返すと色々とあったなぁーなんて思い返して
来年も気合入れてがんばろうという気持ちになります。
さて、本日も忘年会が待ってます![]()
![]()
みなさん二日酔いでやられてませんか?
私は飲まないのでその辺りは大丈夫なのですが、
先日罰ゲームに当たり、かなり苦しみました![]()
ゲームは単純にじゃんけんでしたが、罰ゲームの内容が、
ジュースの一気飲み・・・
ただのジュースじゃないんです・・・
こんなジュース↓
![]()
まじでハンパないっす![]()
どこで買ってきたのか臭いのなんの![]()
ずーと胃の中に臭いが残るという最悪な事態![]()
ある意味二日酔いでした![]()
では、皆様よいお年をお過ごしくださいませ![]()
年明けは1/5から営業です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クリスマスですね。
このイベント商売っ気の多い話も多くて、
だんだん興味が薄れてきています。
タイトル通り、以下オールパクリです。
______________________________________________
クリスマス・イブのイブは「前夜祭」や「前日」のことではありません。
そう思い込んでやまない方が、12/23のことを「イブイブ」と言って騒ぎます。
12/23は天皇陛下の誕生日を祝う日であって、イブイブなどと騒ぐ日ではありません。
改めて、クリスマス・イブの「イブ」は、「イブニングのイブ」です。
______________________________________________
いつ誰に教わったかは定かでなくとも、何となく「クリスマスはイエス・キリストの誕生日」と
思っている人が多いようです。残念ながら、そんな事実はどこにもありません。
______________________________________________
サンタクロース伝説の起源は4世紀頃の東ローマ帝国にまで遡り、教父聖ニコラオス(ニコラウス)に
由来すると言われています。
この「聖(セント)ニコラオス」は、オランダ語で「シンタクラース」。
その後、17世紀アメリカに植民したオランダ人が「サンタクロース」と伝え、
現在のサンタクロースの語源になったというのが有力説のようです。
______________________________________________
欧米諸国をはじめ、多くの国で祝日となっている12/25クリスマス。
諸外国に負けず劣らずクリスマスにお祭り騒ぎする日本は普通の平日。
日本でも祝日にしようという話は出ているようですが、問題は憲法が定める政教分離の原則。
特定の宗教の記念日を祝日にすることは、この原則から難しいとされています。
また、現在(平成)において12/25を祝日とした場合、12/23天皇誕生日と12/25クリスマスの両日に
挟まれた12/24も自動的に国民の休日となり3連休が成立します。
______________________________________________
管理部の森田です。
今年は24日クリスマスイブが平日なので、23日にイルミネーションを見に
海の中道海浜公園で(2014年12月23日(火)〜2014年12月25日(木))催されている
うみなかクリスマスキャンドルナイトに行きました![]()
1万本のキャンドルアートはとてもきれいでした。                          寒かった
ですが家族そろってクリスマスを感じました。
今夜は子供に、クリスマスプレゼントが届くと思うで、喜ぶ顔が楽しみです![]()
![]()
季節はずれっぽい写真ですが、
真冬の伊勢湾岸沿いの燈台です。(海岸の名前忘れました)
先日、名古屋に行ったのですが、
宿泊は、セントレア(中部国際空港)内のホテルだったので、
未知の世界の知多半島の方へ行ってみることにしました。
知多半島に内海温泉があるらしい!
内海駅は終着駅!
走った後、温泉に入って、
戻りは電車に乗ってセントレアまで戻れる
ということで、
常滑駅から伊勢湾岸に沿って内海(うつみ)というところまで
約20km走ることにしました。
写真は、お天気もよくてさわやかなイメージですが
風が強くて強くてかなり苦しかったです![]()
![]()
。
この勢いで台風とか来たら、
かなり凄いことになるだろうな。。。と思いました。
伊勢湾台風とかすごかったのでしょうね。。。
途中、清酒「白老」の蔵元に偶然出会って感激![]()
リックに入れて帰れるくらいの小瓶の原酒を買って帰りました。
![]()
すごーく美味しかったです![]()
ゴールの内海温泉は、ホテル松濤の立ち寄り湯にしました![]()
とてもひなびた、というか、入口がひなび過ぎのホテルだったので心配
したのですが、
最上階の温泉は、泉質、景色ともに最高でした。
貸し切り状態で、たいへん贅沢な気分を味わいました。![]()
![]()
知多半島、いつか機会があったら行ってみてください。
何もないのがいいところです(笑)
皆さんこんにちは!
住吉店の永田ありなです(^-^*)/
寒い日が続きますが
それと同時に続くのが忘年会![]()
今月だけで何度年を忘れたことか・・・。
ですが
仲間や同僚などたくさんの方に会えるのは
嬉しいものですね![]()
その中でも朝まではしゃいだのが
このメンバー!
このメンバーで飲む時はたいてい朝までコース![]()
気合です・・・。
なぜ出逢ったかは説明すると長くなりますが
このメンバーがいるから頑張れるといっても過言ではないでしょう![]()
先輩、後輩、同い年、私の弟(笑)
本当にお世話になっております!
ご覧の通りスーツもいれば
私服もいれば
テンションもバラバラ(笑)
結婚して1児のパパもいるんです・・・
いまだに信じられません![]()
これからも長く付き合っていきたい仲間の紹介でした![]()
それでは![]()
雪が舞い、強風が吹き付ける寒〜い冬日となりました
風邪には気をつけたいですね。
こんにちは〜経理担当の白木です![]()
あまり見る機会がないのですが、博多駅や天神などイルミネーションが輝き
世の中クリスマス![]()
我が家の子どもたちもサンタさんに手紙を書いたり・・・楽しみにしてるようです![]()
先日はキャナルシティで行われているチームラボ お絵かきクリスマス / キャナルみらいクリスマスというイベントに参加してきました![]()
サンタクロースや建物、車などのぬり絵をして・・・
![]()
スタッフの方にスキャナーで取り込んでもらうと・・・
![]()
真っ暗な室内の壁では自分が色を塗ったサンタクロースが動き出し、建物がヘリコプターで運ばれてきて街がにぎやかになります![]()
仕組みは全くわかりませんでしたが、子供と一緒にテンションがあがりました〜![]()
12/25(木)まで開催されるようです![]()
みなさまこんにちは![]()
管理の安倍です。
先日はTHE MANZAI2014が開催されていたみたいですね。
私は放送を見れなかったのですが、なんと福岡吉本興業出身の博多華丸・大吉が若手の精鋭達を撃破して優勝したとのことです!
THE MANZAI2014最高顧問を務めたビートたけしさんも「老舗の味」と評価するほどベテランの味を出しての見事な優勝!
おめでとうございます![]()
そのビートたけしさんも北野武名義での新作映画の内容が発表されました。
その気になる内容は「引退して冴えない日々を送る元ヤクザたちが主人公。元組長がオレオレ詐欺にひっかかったことをきっかけに、昔の仲間を呼び寄せて詐欺集団の若者を成敗しようと世直しに挑む姿を描く」
とのこと。
私も北野武監督の映画は「その男、凶暴につき」「ソナチネ」「BROTHER」「アウトレイジ」など大好きな作品がたくさんありますが、特徴としては画面全体のトーンと小道具の色に青が頻繁に使われ、結果的に気品のある映像になる「キタノブルー」と呼ばれる手法。
そして何より上記作品に共通しているのは暴力団の存在![]()
今回の新作『龍三と七人の子分たち』も元暴力団の人間が主役ということで北野武監督の作品には切っても切れない存在なのでしょうか。。
ちなみにそのような方々にお部屋を貸すことはできかねるので悪しからず・・・![]()
少し、暗い話にはなりますが、
私の知っている社長の会社が倒産しました。
現在の情勢に関係して..かは、わかりませんが
やはり、経営は大変なものだと感じました。
少し前ではありますが、
いろいろと勉強をさせて頂いた方だけに残念です。
帝国データバンクによると、2014年1〜10月の累計では
倒産件数は 259 件にのぼり、前年同期(92 件)の2.8倍だそうです。
『アベノミクス』を掲げて以来、円安の影響で
さらに今後も円安関連倒産が本格化する恐れがあるようです。
となれば、まさに今回の選挙は注目です。
朝礼のスピーチ×2 ブログ×1 と3連チャンのネタになりますが、
本当に今回は考えさせられます。
今回の公言は、マジか!?の連発です。
既に決まっている事もひっくり返す勢いです。
少しは見かたも変わってくると思います。
ここで気になったキーワードがありました。
○○党が掲げている『軽減税率』ですが、
興味深い記事がありましたので↓
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_3.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo174/msg/837.html
【注釈】
別に、この党を否定しているわけではありません。
『軽減税率』が気になって調べたときにHITしただけです。
信じられない感じですが、噂の真相って感じです。
の恋・・・・ではなく
赤ワインのお話です![]()
皆さんこんにちは!
住吉店の永田ありなです!
あれ?
この子毎回お酒の話じゃない?
とお思いのあなた。
そうです。
お酒のことしか話すことないんです。
笑
さて、今回非常に非常に非常〜に
寒〜〜〜〜〜〜〜〜い中お邪魔したお店は、
博多区博多駅東2丁目にある
イタリアンバル![]()
ワイン好きの私にはたまらないお店でした![]()
ホットワインがどう〜も苦手な私は
どれだけ寒くても常温の赤ワイン![]()
赤ワインと、チーズと、オリーブがあれば
幸せになれる
簡単なやつです!笑
こちらのお店、お値段もお手頃ですし
雰囲気もまぁ良し![]()
今度はもう少し渋〜い赤ワインを
飲もう〜っとと考える今日この頃でした![]()
ちなみに・・・・
無料公開録音にフワーっと応募したら
フワーっと当たってしまいました・・・
・・・行けない・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
12月に入り急激な寒さがやってきました
例年よりもインフルエンザの流行が早まっている、などというニュースも耳にします。体調管理には引き続き気をつけたいですね。
こんにちは。経理担当の白木です![]()
先月、誕生日を迎え○2才になりました。
美容と健康のためのドリンク、とっても便利なボールペン、ワインなどプレゼントをいただき
いくつになっても誕生日というものはいいものです〜ありがとうございました![]()
![]()
そのプレゼントの中に・・・
先日のブログでも少々見苦しいあんよ写真で紹介されていましたが
![]()
これがありましたので、『あんよ復活大作戦』の次なるプレーヤーになってみました。
![]()
サイズもダウン?6歳児のようなかわいいあんよになりました![]()
さて、さて
2014年も残るところあと一ヶ月・・・
『もう一ヶ月しかない・・・』なのか『まだ一ヶ月もある!!』なのか・・・
迷うことなく私は『もう一ヶ月しかない・・・』とマイナス思考派でしたが、池田千恵さんのブログを読むと
一ヶ月あればまだまだやれることはあるのでないか〜と思えます![]()
以前、このブログでもご紹介しましたが『朝4時起きですべてがうまく回りだす!』の著者である
池田千恵さんのブログに【自己肯定感を得るToDoリスト作り方】が書いてあります。ToDoリストはざっくりではなく細かく書いた方がやるべきことが明確になり、達成感も得られる。ということのようです。年末から始めて2015年新しい年へと繋げていきたいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは、管理の石田です。
急に寒くなりましたね。
風が強いので、体感温度がさらに冷たく感じますね
風邪ひかないようにして、
なんとか残りわずかな今年を乗り越えましょう。
先週は、唐津に行ってきましたよ。
新しいイベントのコース設定の下見のためです。
鏡山、唐津城、虹ノ松原とまさに風光明媚で、
唐津が大好きになりました。
ランニングだけでなく、ウォーキングのコースも
いろいろ設定できそうで、すっかり気に入ってしまいました。
鏡山のきつい坂を上り終えたご褒美に、
きれいな虹が出てくれましたよ。
虹の松原にかかる虹(写っているのわかりますか?)
![]()
『魚半』という浜玉の旅館でお風呂にはいり、食事しました。(この食事も、試食のためです)
女子が喜びそうな、きめ細やかなお料理で美味しかったです。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
賃貸管理課に入社しました安倍と申します。
入社して早二週間が経過しましたが、ブログには初投稿なので軽い自己紹介をしたいと思います。
生年月日 1986年3月25日(28歳)
出身地 茨城県(名物、名産は霞ヶ浦、筑波山、水戸納豆になるでしょうか
)
趣味 野球観戦(月に二回ほどドーム観戦)映画鑑賞(欧州の映画をボケーっと見るのがすきです♪)旅行  
そして何より魚が大好きです!福岡、九州のお魚は美味し過ぎて週に何回食べても飽きません!
それに野球![]()
先日開催された福岡ソフトバンクホークスの優勝パレードを見に行ってきました。
パレード最終地点の福岡城付近で選手たちの乗っている車を待っていたのですが、なんと時間が押していたらしく・・・・
猛スピードであっという間に通り過ぎてしまいました![]()
もう少しゆっくりと選手達を見てみたかったです。
松坂大輔投手がアメリカから帰国して入団することがほぼ決定的なホークス。
来年も優勝してもらって福岡の街を盛り上げてほしいですね!
私もそんな大好きな街、福岡で皆様に安心していただけるような賃貸管理業を目指してまいります。
宜しくお願い致します。
 
 ![]()
 




  
笑


