こんにちは!営業の砂本です!
以前この場をお借りして結婚の報告をさせて頂きましたが、
改めましてご報告させて頂きます。
10/5(水)15:00 息子が産まれました!
52㎝ 3600gの少し大き目な赤ちゃん。
僕に似たのかもしれないです…。
約30時間の陣痛に耐え頑張ってくれた妻にも感謝!
立ち会ったのですが、やはりなにもできず…。
改めて女性・母親の強さを知りました!
生命の誕生って素晴らしいですね。
産まれてきてくれてありがとう!!!
「パパ大好き!」って言われるように頑張ります。
今年も宅建試験が終わりました。
正確には宅地建物取引士資格試験
不動産業界や建築関業界、金融業界に従事する人では、まず必要になる国家資格。
毎年、10月2週目の日曜日に試験が行われ12月頭に合格発表があります。(今年は11月30日発表)
弊社には資格者が6名おりますが、資格者以外は受験です。
早速、自己採点で悩ましい事があったようですが、一度取得すれば一生の資格。
取得するまでがんばってください!
皆さんこんにちは。
本店営業 永田ありなです。
今日が最後のブログです!
最近の私はというと、
特に何もなく穏やかな毎日を過ごしています。
というか穏やかに過ごすことを心がけています。
スーパーでこの旗を見つけて
思わず写真を撮っちゃったり、
(EXILEです)
わざわざ洋服のあお〇まさんへ行って
この写真を撮っちゃったり、
(店内がこの画像で溢れていてとんでもないことになっていました)
とりあえず新商品とコラボしていたので買ってみたり、
(味は・・・・うん。)
ライブのチケットをとるために3時間ネットとにらめっこしたり。
(3時間この状態でした)
無事入手でき、一安心。
最後のブログがこんな感じでいいのか不明ですが
こんなことしか書くことがありません。
最後に美味しいお店とか紹介できたら良かったんですが・・・。
これから年末に向けて
どんどん寒くなるので皆様体調にはお気を付け下さい!!!
それでは!!!
こんにちは。
営業の藤岡です。
今回は、ちょっと気になったTVのネタを。
「水曜日のダウンタウン」
不動産に関係する企画があってちょっと気になってました。
皆さん立派な霊能力者の方みたいです。
いつ・誰が・どうやってを当てるようです。
ネタバレしないよう結果は伏せておきますが。
この表情。。。
結果は見えてるような気がしますが。。。
霊的な存在はないとの事なのでしょうか。
それが証明されたのであれば、不動産業界にどのような
影響が出るのか気になります!
でも不動産業者の方が近い回答を出せそう(推理できそう)です!!
それにしてもこの企画、やはり不謹慎だ!との声も上がってるみたいですね。
業者の立場からみるとそうなりますよね。(-_-;)
この番組で一番びっくりしたのは
カズレーザーさんの自宅でした!
そして霊媒師の今後の仕事に今回の結果がどう影響してくるのかが
気になりました!
以上、テレビの感想でした。
アメリカの大手IT企業グーグルが
AI=人工知能のビジネスを拡大するため、
日本で初めて企業を対象とした戦略説明会を開いたようです。
「Artificial intelligence」
「Artificial」=人工の、人工的な
「intelligence」=知性、知能
ディープラーニングと呼ばれる最先端のAI「テンサーフロー」を、
去年11月に無償で公開し、世界標準を狙ういわゆるオープン化戦略を進めるようで…
と言うことは、タダ!
分野にもよりますが、AIを利用すればかなりの効率化が
見込まれると思います。
「ディープラーニング」とは日本語では「深層学習」と呼ばれていて、
従来のコンピューターに記憶させて判断させる技術ではなく、
簡単に言えば人口知能が『みずから学ぶ』と言う技術です。
詳しくはこちら
ヤバイ気がします…
コンピューターに支配される
『コンピューターは与えられた仕事しかできないアホなので』
の世界が変わろうとしています。
日本はこのAIの市場において先進国になれるとも言われていますが
逆にそれだけ市場が広がるのかと思うと…
今村です(⌒-⌒)
連休前の台風で運動会の天候が危ぶまれる中、
見事な秋晴れでした!
下の子が幼稚園最後の運動会だったので
気合入りまくりの練習をしてましたが、
追い込みの1週間前から病気でダウン(。>0<。)ビェェン
さらに悪天候続きで運動場での練習も殆ど参加できず。。。
本番前2日から追い込みをかけて挑む大役!!
カラーガード(旗を振りまわすやつ)の先頭です。
パイレーツオブカリビアンのテーマソングと共に入場し、
移動場所、振り上げのきっかけとなる大事なポジション!
やれんのか!?
母親は泣きながら見守り、父親は旗にとって命とりとなる風よ止んでくれと
神頼み( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ
そして本番!
なんと強風も止み、演技も間違える事無く終了!
ほんと感動でした(TmT)ウゥゥ・・・ヨクヤッタ
上の子から6年間お世話になった先生、沢山の友達も感涙の嵐でした。
これで後は卒園までゆっくりできます。。。。。。。。。
※近所のノラ猫
こんにちは!
営業の川本です。
2週間ほど前の話ですが、
未来ビルのフットサルに私も参加しました。
最近、プライベートでもフットサルやバレー・バトミントン等
ちょこちょこ体を動かしていたので、
油断していました・・・・
高いボールが来た時に全力でジャンプしたのですが、
着地の時に激痛がっっ!!右足がっっっ!!
もうすぐ31歳、、もう若くないですね。
皆さんも動く前には、しっかり準備体操をすることをお勧めします!
こんにちは!
今年も残り2ヶ月をきりました。
1年が経つのは早いですね。
今月の16日は、不動産といえば、この資格「宅地建物取引士」の試験日です!
今年も245,761名とすごい数の申込者がいるようです。
当社からも8名受験予定!
合格率15%~17%のなかなか難しい資格ですが、今年はきっと半数以上は受かってくれると信じています!
今年にかけるM課長!坊主をかけるM主任!に期待です!
こんにちは!
営業の毛利です。
先日、会社のメンバーでフットサルをしました!!
久しぶりにほぼ全員で行ったので、
2時間があっという間に終わり、
楽しむことができました。
問題はその後・・・・・
数人で某中華料理屋へ。
そこに「餃子10人前を10分で食べれたら無料」
というポスターがあり、ノリでやることに。
(このときはクリアできる自信がありました)
みんなの料理が届き、数分後・・・
(内心、心が折れました。。)
何とか一皿完食!!(5人前)
このとき残り4分!!
最初の一皿目は熱くて熱くて、
餃子を口に含んで、水で冷ましながら飲み込む。
二皿目は少し冷めていたので、クリアできる!!
・・・出来るわけありません。
もうお腹いっぱいです。。。。
(二皿目は残りのみんなで綺麗に完食しました)
当分餃子はいりません。。。。