先日帰宅すると同居している母が

玄関先でお出迎え⁈

と言いますか待ち構え!!ておりまして

話を聞くと・・・

11月に生産終了になる為に最近買い換えた

原付バイクに鍵をメットインしたらしく

確信犯のくせになんでかな(?_?)みたく

おとぼけ発揮していたのですが

さて・・・

スペアーキーは?

中古で購入した為、バイク屋さんに作って下さいね!

って言われてたのにスルーしてたらしく

え?

聞いても無駄とは思いつつバイク屋さんへ

電話するも店休日・・・

ネット検索で鍵屋さんに連絡すると

無料で訪問見積可能だったので来てもう事に…

バイクに乗らない私は存じあげなかったのですが

鍵穴のシャッターまで閉めていて

両方作らないといけないので

総額  58,000円 ですね・・・

 

えーッ!!!

予想をはるかに超える金額に

バイク屋さんに相談しますって

お引取り頂きまして

 

家族会議・・・・

『これやったら新車買えたやん!!!』

『変なとこでケチるけんたい!!!』

『多少損壊してでも無理やりシートあける?』

などの無駄な論議をひとしきり交わした挙句

良き案も見つからないまま解散…( ;∀;)

 

何かいい方法ないかな~

と色々と考えを巡らせていると‥…

 

 

夜中に良いこと思いつきました~( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

結論から言うと

6,000円でバイクを壊すことなく

鍵を救出できました(*’▽’)

 

その方法は次のブログで!(^^)!

と言いたいところですが

そこまで引っ張ることでもないので

 

 

そうです

皆様もその手があるやろ~

ってツッコミ入れてます?

 

母の鍵を救ってくれたのは

 

 

 

 

 

 

『JAF』様です!!!

 

会員ではなかったので入会金6,000円を払って会員登録

その翌日

JAFさんに連絡

すぐに駆け付けてくれて

ものの20分で解決してくださいました。

 

JAF様   感謝です(^_^;)

福岡売買スタイル  福岡賃貸ワールド  福岡賃貸ランキング_140×46.gif  未来ビルTwitter